【継続】子猫保護、地域猫不妊手術協力基金

子猫シーズンで猫の引取対応が増えてきました。
年内、子猫基金/不妊手術基金として再開させていただきます。
どうか引き続き、応援よろしくお願い致します。

こちらのサポート基金は、緊急案件の子たちのための入院治療や
飼い主のいる犬猫の医療サポートや環境改善の費用等にも使わせて頂きます。


------2022年7月〜10月の緊急案件---
10月15日 子猫1頭(保護依頼 子供のアレルギー)(千葉)
10月19日 成猫1頭(保護依頼 ♀9歳 経済的困窮)(都内)
11月18日 子猫1頭(保護依頼 庭に現れた子猫♀)(千葉)
11月28日 子猫5頭(保護協力 多頭飼育家庭から個人ボランティアさん保護)(千葉)

7月28日 地域猫TNR♀1頭(葛飾区)

------2022年7月〜10月の緊急案件---
7月28日 子猫2頭(地域猫保護依頼)(葛飾区)
7月29日 子猫2頭(地域猫保護依頼)(葛飾区)
9月3日 子猫5頭(保護依頼)(千葉)

------2022年4月〜6月の緊急案件---
4月7日 子猫2頭(保護依頼)(葛飾区)
4月29日 成猫1頭(保護依頼)(江戸川区)
5月4日 子猫1頭(保護依頼 飼い主の病気)(都内)
6月1日 子猫6頭(保護依頼)(市川市)
6月13日 子猫2頭(保護依頼 ネズミ捕り粘着シートにかかる)(葛飾区)

------2022年1月〜3月の緊急案件---
2月〜3月 成猫12頭 飼い主死亡により引取り(さいたま市)

------2021年10月〜12月の緊急案件---
10月25日 成猫1頭(負傷) 葛飾区
10月26日 子猫1頭(地域猫の現場から)茨城
10月26日 成猫1頭(個人保護)都内
12月6日 成猫1頭+子猫1頭(多頭飼育放棄)

------2021年7月〜9月の緊急案件---
7月22日 地域猫現場から成猫2頭+子猫3頭 葛飾区
8月20日 地域猫現場から子猫2頭 葛飾区
9月9日 地域猫現場から子猫4頭

------2021年4月〜6月の猫相談対応---
4月13日〜21日 猫14頭(多頭飼育崩壊現場) 都内
4月14日 成猫1頭 14歳(家庭の事情) 千葉
5月31日 子猫1頭 一般保護(葛飾区)
6月9日 子猫10頭 けいせつ基金経由(多頭飼い主・外猫)
6月9日 子猫1頭 一般保護 杉並区
6月20日 子猫1頭 一般保護 足立区
6月30日 成猫1頭 特殊事情 横浜市

---2021年1月〜3月の猫相談対応---
1月7日 板橋区から子猫2頭(衰弱と猫風邪)
1月22日 葛飾区から成猫2頭(高齢者立ち退き)

---2020年10月〜12月の対応---
10月 葛飾区内 TNR4頭の現場対応、保護1頭
12月 葛飾区内 TNR4頭の現場対応、保護5頭

---2020年7月〜9月の対応---
7月 葛飾区内 TNR5頭の現場対応
7月12日 葛飾区内 TNR現場から子猫6頭
7月20日 葛飾区内 TNR現場から子猫2頭
9月 葛飾区内 TNR現場対応(手術は10月以降に実施予定)

---2020年4月〜6月の子猫含む対応---
●一般相談から引取保護
4月1日 野良猫が産んだ子猫2頭
4月6日 乳のみ子猫2頭
4月28日 飼い主死亡でチワパピMIX♂1頭の引取り
4月28日 乳のみ子猫2頭
5月10日 生後1ヶ月半の子猫4頭
5月26日 親子猫(母猫+子猫5頭)の引取り
6月1日 乳のみ子猫4頭
6月13日 子供のアレルギーでシュナウザー♂1頭の引取り
6月16日 乳のみ子猫1頭
6月20日 事故に遭った子猫1頭
6月20日〜23日 地域猫の子猫3頭
6月23日 地域猫手術協力 三毛♀1頭

----
生まれて間もない小さな子猫たちも、毎日のように処分されています。
救えるのはほんのわずかですが、それでも目の前にある命を救いたい。
その思いで一頭一頭の命をつないでいます。

生後数日〜数週間の子猫たちのお世話は、本当に大変です。
中には猫風邪をひいていたり、栄養不足で危険な状態の子猫もいます。
そんな子猫たちの保護費、医療費にご協力をお願いいたします。
皆様からのご支援を、どうぞよろしくお願い致します。

猫の処分数を減らすためには、外で暮らす猫の不妊手術を行う地域活動が必要です。
せめて身近な現場の案件だけでも…との思いです。
前回より、そういった相談に対応するために基金の用途を加えさせていただきました。

【募集口数】
2023年3月 までの募集口数は 50口 です。
1口1,000円からお申し込み出来ます。
おひとりで全てご支援いただくことも、みんなで少しずつ支えていただくこともできます。

◆----------------------------------------------------------------------------◆

★ ファミリーサポートの収支報告は、NPOアルマ収支報告ページをご確認ください。
各月の報告にご支援を掲載させていただいております。

【ご了承いただきたいこと】
アルマファミリーサポート対象の子達は、里親募集をしながら継続治療を行っています。
サポート期間中に、対象の子が本当の家族が見つかり、里親募集終了となったり
残念ながら亡くなった場合には、他にサポートを必要とする子のために大切に使わせて頂きます。
返金は致しかねますこと、予めご了承下さい。
在庫状況 目標まであと6口です
販売価格
1,000円(内税)
購入数