緊急で引取や入院措置が必要な子たちのための基金募集です。
こちらのサポート基金は、緊急案件の子たちのための入院治療や
飼い主のいる犬猫の医療サポートや環境改善の費用等にも使わせて頂きます。
------2022年7月〜10月の緊急案件---
10月1日 成犬1頭(保護依頼 マルチーズ♀13歳 飼い主入院のため)(都内)
10月15日 子猫1頭(保護依頼 子供のアレルギー)(千葉)
10月16日 成犬1頭(保護依頼 ダックス♀11歳 飼い主入院のため)(都内)
10月19日 成猫1頭(保護依頼 ♀9歳 経済的困窮)(都内)
10月30日 成犬1頭(保護依頼 チワワmix♂ 飼い主入院のため)(都内)
11月5日 成犬1頭(保護依頼 ダルメシアン♂12歳 飼い主の高齢化)(都内)
11月18日 子猫1頭(保護依頼 庭に現れた子猫♀)(千葉)
11月28日 子猫5頭(保護協力 多頭飼育家庭から個人ボランティアさん保護)(千葉)
12月6日 成犬1頭(保護依頼 経済的困窮)(都内)
7月28日 地域猫TNR♀1頭(葛飾区)
11月〜12月 成犬35頭 マルチーズ多頭飼育放棄(越谷市)
12月23日 成犬2頭 避妊手術協力(マルチーズ多頭飼育放棄の飼い主宅の犬)
------2022年7月〜10月の緊急案件---
7月28日 子猫2頭(地域猫保護依頼)(葛飾区)
7月29日 子猫2頭(地域猫保護依頼)(葛飾区)
8月22日 成犬1頭(保護依頼 チワワmix♂ 飼い主死亡のため)(都内)
9月3日 子猫5頭(保護依頼)(千葉)
------2022年4月〜6月の緊急案件---
4月7日 子猫2頭(保護依頼)(葛飾区)
4月19日 成犬4頭 置き去り犬の引取り(チワックス、トイプードル、ダックス、シュナウザー)(都内)
4月29日 成猫1頭(保護依頼)(江戸川区)
5月4日 子猫1頭(保護依頼 飼い主の病気)(都内)
5月10日 成犬1頭(保護依頼 ヨーキー1頭シニア 飼い主の病気)(都内)
5月14日 成犬2頭(保護依頼 トイプードル2頭シニア 飼い主死亡)(水戸市)
6月1日 子猫6頭(保護依頼)(市川市)
6月13日 子猫2頭(保護依頼 ネズミ捕り粘着シートにかかる)(葛飾区)
------2022年1月〜3月の緊急案件---
1月14日 成犬2頭 飼い主より飼育放棄(負傷シーズー、トイプードルmix)
1月〜3月 柴犬4頭 飼い主死亡により引取相談(都内)
2月〜3月 成猫12頭 飼い主死亡により引取相談(さいたま市)
2月10日 成犬1頭 mix♂ 飼い主死亡により不動産会社から相談(都内)
3月1日 成犬1頭 飼い主の病気により引取相談(都内)
3月3日〜4日 成犬23頭 シーズーmix多頭飼育崩壊(千葉センター経由)
------2021年10月〜12月の緊急案件---
10月25日 成猫1頭(負傷) 葛飾区
10月26日 子猫1頭(地域猫の現場から)茨城
10月26日 成猫1頭(個人保護)都内
11月6日 成犬1頭(飼い主の事情)
11月16日 成犬1頭(飼い主の事情)ダックス♂16歳
12月6日 成猫1頭+子猫1頭(多頭飼育放棄)
------2021年7月〜9月の緊急案件---
7月22日 地域猫現場から成猫2頭+子猫3頭 葛飾区
7月28日 犬1頭 ダックス♂9歳(飼い主の事情)千葉
8月20日 地域猫現場から子猫2頭 葛飾区
9月9日 地域猫現場から子猫4頭
9月27日 多頭飼育放棄現場から 子犬5頭 千葉
9月27日 遺棄 トイプードルmix子犬1頭 葛飾区
9月28日 多頭飼育放棄現場から 成犬4頭+子犬2頭 千葉
9月29日 多頭飼育放棄現場から 成犬7頭
------2021年4月〜6月の緊急案件---
4月2日 犬1頭 柴♂14歳(飼い主の病気)都内
4月13日〜21日 猫14頭(多頭飼育崩壊現場) 都内
4月14日 成猫1頭 14歳(家庭の事情) 千葉
4月26日 犬1頭 ラブ♂9歳(飼い主の事情)都内
4月29日 犬1頭中型雑種♀4〜5歳 飼育放棄 茨城県
5月31日 子猫1頭 一般保護(葛飾区)
6月3日 犬1頭キャバリア♂9歳 (飼い主の病気)葛飾区
6月6日 犬1頭シーズー♀12歳 (飼い主の病気)神奈川県
6月9日 子猫10頭 けいせつ基金経由(多頭飼い主・外猫)
6月9日 子猫1頭 一般保護 杉並区
6月20日 子猫1頭 一般保護 足立区
6月30日 成猫1頭 特殊事情 横浜市
---2021年1月〜3月の緊急案件---
1月7日 板橋区から子猫2頭(衰弱と猫風邪)
1月22日 葛飾区から成猫2頭(高齢者立ち退き)
3月4日 犬トイプードル2頭(家族の病気)埼玉県
3月18日 犬3頭(飼い主の病気)小美玉市
3月28日 犬1頭中型雑種♂15歳(飼い主死亡)
---2020年10月〜12月の緊急案件
●個人宅の多頭飼育崩壊現場
11月4日 茨城県内・多頭飼育現場から犬12頭の引取り
11月18日 茨城県内・多頭飼育現場から犬8頭の引取り
12月21日 関東北部・多頭飼育家庭から犬7頭の引取り
---2020年7月〜9月の緊急案件---
●ブリーダー廃業
9月6日 ブリーダー規模縮小により成猫5頭の引取り
9月29日 ブリーダー廃業によりスピッツ3頭の引取り
●一般からの引取保護
7月1日 飼い主入院により放棄(マルチーズ♂1頭)
7月2日 葛飾区内 多頭飼育家庭から子猫3頭
7月12日 葛飾区内 TNR現場から子猫6頭
7月14日 乳飲み子1頭
7月21日 乳飲み子2頭
7月20日 葛飾区内 TNR現場から子猫2頭
8月8日 多頭飼育家庭から 犬2頭、猫2頭
8月26日 バケツにいれて放置したあった子猫3頭
他、乳飲み子相談 多数
---2020年4月〜6月の緊急案件---
●ブリーダー廃業
6月18日 ブリーダー廃業によりトイプ―ドル2頭の引取り
●一般相談から引取保護
4月6日 乳のみ子猫2頭
4月28日 飼い主死亡でチワパピMIX♂1頭の引取り
4月28日 乳のみ子猫2頭
5月10日 生後1ヶ月半の子猫4頭
5月26日 親子猫(母猫+子猫5頭)の引取り
6月1日 乳のみ子猫4頭
6月13日 子供のアレルギーでシュナウザー♂1頭の引取り
6月16日 乳のみ子猫1頭
6月20日 事故に遭った子猫1頭
6月20日〜23日 地域猫の子猫3頭
---2020年1月〜4月の緊急案件---
●北関東の多頭飼育家庭から犬6頭の引取
2月7日 シーズーマルチMIX系4頭の引取
2月7日 ビーグルMIX系2頭の引取
●一般相談から引取保護
3月23日 子供アレルギーにより成猫1頭の引取
3月27日 野良子猫2頭の引取
4月1日 野良子猫2頭の引取
---2019年7月〜12月の緊急案件---
●一般相談から引取保護
8月30日 飼い主死亡で取り残された犬2頭の引取
9月2日 高齢者飼い主から柴親子3頭の引取
11月6日 行き倒れの猫の通報があり成猫1頭の引取
●北関東の多頭飼育家庭から犬8頭の引取
11月5日 シーズーマルチMIX系8頭の引取
目の悪い犬1頭の眼検査の実施、今後の手術等の検討をしています。
●埼玉県北部の猫多頭飼育崩壊現場60頭
12月25日 にゃみりー様にて猫11頭の引取
12月27日 アルマ窓口で猫11頭の引取
にゃみりー様にて猫2頭の引取
12月31日 浦和キャッツ様にて猫8頭の引取
他団体/ボランティア様のご協力のもと、解決に向けて動く
---2019年4月〜6月の緊急案件---
●千葉県・成田市 犬15頭+子犬15頭 多頭飼育家庭への介入
3月31日 子犬11頭を引取
4月4日 成犬10頭の不妊手術実施(いながき動物病院 匝瑳分院にて)
4月15日 茨城センター収容 シーズーMIX系多頭飼育崩壊50頭より、犬8頭の引取
6月16日 草加市多頭飼育家庭から 犬9頭+猫9頭の引取
6月22日 草加市多頭飼育家庭から 犬5頭+猫6頭の引取
---2019年1月〜3月の緊急案件---
現在対応しているのは千葉県内・多頭飼育現場からの引取/不妊手術です。
この子たちの未来を繋げるために、出来ることをお手伝いしたいと考えています。
●千葉県・東葛飾地区 犬67頭 多頭飼育崩壊現場
2月24日 犬15頭の引取(成犬7頭+乳飲み子8頭)
2月25日 犬10頭の引取(成犬10頭)
2月26日〜 削痩した状態の悪い犬2頭の入院治療開始、3月8日退院
3月3日 犬12頭の引取(成犬9頭+子犬3頭)
3月11日 犬22頭の引取(ちばわん様14頭、アルマ3頭+乳飲み子2頭、千葉センター一時収容3頭)
---2018年9月〜12月の緊急案件---
●柴又・犬引取屋 廃業現場 半身まひのダックス2頭
9月21日 現地にて引取
●さいたま市 小型犬多頭飼育現場 犬9頭
10月12日 現地にて引取
●宮城県ハスキーブリーダー廃業 犬3頭
10月31日 ハスキー3頭の引取
●埼玉県内 多頭飼育現場 犬20頭(2018/12/9現在)
11月22日〜 現地にて順次引取、残り6頭
---2018年4月〜6月の緊急案件---
●茨城県石岡市 犬多頭飼育現場 9頭
5月1日 現地にて一斉不妊手術の現場対応
●埼玉県北部 猫多頭飼育崩壊現場50頭
5月31日 現地にて一斉不妊手術の実施
●江戸川区 ダックス多頭飼育崩壊現場 8頭
飼い主死亡で放置されたダックス8頭の引取保護
●茨城県 ブリーダー廃業の後方支援
6月14日 犬3頭の引取保護(ジャックラッセル2頭、コーギー1頭)
---2018年1月〜3月の緊急案件---
鉾田市、行方市の多頭飼育現場からのMIX犬の引き取り、現地でのサポートは、現在も対応中です。
一斉不妊手術の目途がたちましたが、現場の終息にはまだまだ時間がかかりそうです。
どの子の処分もしたくない…そんな思いで全力を尽くします。
基金で少しずつでも支えて頂けましたら幸いです。
---以前の基金では、ありがとうございました---
●11月15日 茨城センターより立ち上がることのできないMダックス♂百次の引取
シニア基金で支えて頂きご縁も決まりました。。
●12月1日 東京センターより食べては吐いてしまうというトイプードル♀ベル
基金で手術費用や術後ケアを支えて頂きました。
絶望的な状態から、奇跡的に腫瘍の9割以上が切除出来、ご縁も決まりました。
https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12349729551.html
https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12352559450.html
【募集口数】
2023年3月 までの募集口数は 100口 です
1口1,000円からお申し込み出来ます。
おひとりで全てご支援いただくことも、みんなで少しずつ支えていただくこともできます。
◆----------------------------------------------------------------------------◆
★ ファミリーサポートの収支報告は、
NPOアルマ収支報告ページをご確認ください。
各月の報告にご支援を掲載させていただいております。
【ご了承いただきたいこと】
アルマファミリーサポート対象の子達は、里親募集をしながら継続治療を行っています。
サポート期間中に、対象の子が本当の家族が見つかり、里親募集終了となったり
残念ながら亡くなった場合には、他にサポートを必要とする子のために大切に使わせて頂きます。
返金は致しかねますこと、予めご了承下さい。